
2023年度 プラズマ研究センター配属学生:38名
・大学院 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群
物理学学位プログラム 14名、応用理工学学位プログラム(電子・物理工学サブプログラム) 6名 計 20名
・理工学群
物理学類 12名、応用理工学類 4名、総合理工学位プログラム 2名 計 18名
学年 | 氏名 | 研究科/研究群 | 専攻/学位プログラム | 研究分野 |
---|---|---|---|---|
D1 | キム ドヨン | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | プラズマ高周波加熱 |
D1 | 瀬戸 拓実 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 応用理工学学位プログラム | 高密度プラズマ源開発 |
M2 | 大島 伸也 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | 電子サイクロトロン加熱 |
M2 | 加藤 駿人 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | プラズマ計測 |
M2 | 小澤 宇旦 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | プラズマ高周波加熱 |
M2 | 齋藤 康太 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | プラズマ-材料相互作用 |
M2 | 髙梨 宏介 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | ダイバータプラズマ模擬実験 |
M2 | 山崎 太平 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | プラズマ計測 |
M2 | 吉田 晴 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | プラズマ-材料相互作用 |
M2 | 米田 優 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | 電子サイクロトロン加熱 |
M2 | 岡本 拓馬 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 応用理工学学位プログラム | ダイバータプラズマ模擬実験 |
M2 | 髙橋 理志 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 応用理工学学位プログラム | ダイバータプラズマ模擬実験 |
M2 | 宮内 礼那 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 応用理工学学位プログラム | 高密度プラズマ源開発 |
M1 | 河野 恵士 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | ダイバータプラズマ模擬実験 |
M1 | 佐々木 亮 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | プラズマ-材料相互作用 |
M1 | バッタライ 大 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | プラズマ高周波加熱 |
M1 | 本間 佳史 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | プラズマシミュレーション |
M1 | 村上 創 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 物理学学位プログラム | プラズマ-材料相互作用 |
M1 | 小野田 和孝 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 応用理工学学位プログラム | プラズマ-材料相互作用 |
M1 | 河原 大翔 | 理工情報生命学術院 数理物質科学研究群 | 応用理工学学位プログラム | ダイバータプラズマ模擬実験 |
B4 | 大瀧 颯太 | 理工学群 | 物理学類 | |
B4 | 奥木 拓斗 | 理工学群 | 物理学類 | |
B4 | 片庭 葵 | 理工学群 | 物理学類 | |
B4 | 鴨居 優希 | 理工学群 | 物理学類 | |
B4 | 岸 紘平 | 理工学群 | 物理学類 | |
B4 | 木田 花 | 理工学群 | 物理学類 | |
B4 | 堺井 太陽 | 理工学群 | 物理学類 | |
B4 | 阪本 真理明 | 理工学群 | 物理学類 | |
B4 | 宍戸 桜輔 | 理工学群 | 物理学類 | |
B4 | 舛矢 智温 | 理工学群 | 物理学類 | |
B4 | 山戸 教平 | 理工学群 | 物理学類 | |
B4 | 吉田 和馬 | 理工学群 | 物理学類 | |
B4 | 市川 遙 | 理工学群 | 応用理工学類 | |
B4 | 木梨 裕太 | 理工学群 | 応用理工学類 | |
B4 | 仙北 裕己 | 理工学群 | 応用理工学類 | |
B4 | 姫野 凌河 | 理工学群 | 応用理工学類 | |
B4 | KAISE Tomohiro | 理工学群 | 総合理工学位プログラム | ダイバータプラズマ模擬実験 |
B3 | NOMI Adrian Augustine | 理工学群 | 総合理工学位プログラム | ダイバータプラズマ模擬実験 |
B3 | 國井 朗光 | 理工学群 | 応用理工学類 |