Windows10からNASへ接続出来なくなったら
最近になって、Windows10から所内のNASに接続出来なくなったとの問い合わせが増えてきたので、対処法をメモ
SMB機能の確認
- コントロールパネル設定から「Windows 機能の有効化または無効化」を開く
- 「SMB 1.0/CIFS ファイル共有のサポート」欄の「SMB 1.0/CIFS クライアント」にチェックが入っているか確認
- 入っていなければ、チェックを入れる
レジストリ変更方法
上記のSMB確認でも接続出来ない場合は、下記を試す。
レジストリを変更するため、十分注意し、自己責任で行う
- レジストリーエディタを開く (タスクバーの検索にregeditと入力)
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\LanmanWorkstation\Parametersの右項目にある「AllowInsecureGuestAuth」の値データを「1」に設定して保存
- PC再起動
参考記事
こちらの記事を参考にさせていただき、より詳細が書かれてます