Solaris10 サブディレクトリの数
Solaris10でiノードが足りなくて、増やした後、どんどんコピーしていたら、
リンクが多すぎます
とのエラーでコピーが出来なくなったよ。って言われたので調べてみた。
このディレクトリ内で、ファイルは作成出来るが、ディレクトリが作成出来ないことがわかり、ディレクトリ数の制限が、どこかでかかっているのであろうと推測した。
調べてみたところ、Sun内の記事で
UFS サブディレクトリの最大数
UFS ファイルシステム内の 1 ディレクトリあたりのサブディレクトリの最大数は 32,767 です。この制限はあらかじめ定義されたものであり、変更できません。
の記事を発見!
早速、ディレクトリを調べてみると、
drwxrwxr-x <font color="#ff0000">32767</font> gama root 525312 6月 13日 13:07 shot
上限に達してました。(T T)
ZFSでは、どうなんだろう??
解決策求む!!