突然の停電
本日、10時前に、突然、大学全体で停電が発生しました。
ネットワーク関連では、サーバ系には、UPSに繋いでいるので安心・・・
なのですが、UPSの電源で生きているうちに、サーバを手動で立ち下げようと、作業に入りました。
モニタがUPSにつながっていないので、映らない。(T T)
幸いにも、プラグの差込口が空いていたので、挿すことで、作業できるようになったわけだが、サーバ機には、5台もあるので、一つの作業が終われば、モニタ端子をわざわざ、次のPCにつなげなければならないため、非常に効率が良くない。
ようやく作業が終わって、自分の部屋のPCも立ち下げようと思ったら、ちょうど、UPSの残量がなくなってしまいました。(; 😉
サーバ機は、通常、モニタを使用しない事が多いのですが、緊急時には、やはり必要となるため、モニタの設置もしくは切り替え器を準備する。
モニタはUPSの電源消費を抑えるため、液晶モニタが望ましい。
UPSとの連携を取る。
などの、対処が今後必要っす。
4時間の停電は長かった。