ここのブログでは、WordPressを使用しているので、2.0.5から2.0.6へアップデートしました。
アップデート用のファイルをダウンロードして、上書きアップデートするだけで良いのですが、ここの環境では、文字化けしてしまい、一瞬焦りました。(^^ゞ
ここのブログでは、WordPressを使用しているので、2.0.5から2.0.6へアップデートしました。
アップデート用のファイルをダウンロードして、上書きアップデートするだけで良いのですが、ここの環境では、文字化けしてしまい、一瞬焦りました。(^^ゞ
bindで、DNSを変更し、更新を早くさせたいときに、一時的にキャッシュのTTLを短くすればOK
$TTL 86400
@ IN SOA www.example.com. root.example.com. (
200612141 ; Serial
デフォルトでは、TTLが86400になっている事がほとんどだと思うので、この数字を小さく変更し、Serialの数字を増やしておくだけです。
管理者であれば、
#> rndc reload
恐らく、ユーザーアカウントが多いと、スクリプトを使って作業した方が良いのでしょうが、今回、初めての作業で、ユーザーアカウントも少なめでしたので、FreeBSDからLinuxへアカウントの移行を、慎重に手作業で行った。
昨日から、ハマっているMySQLデータベースの移行作業ですが、
FreeBSD上のMySQL3.23のEUCで作られたXOOPSのデータベースを、
Linux上のMySQL5.0.27に移行しました。
MySQLで、XOOPSのデータベースをエクスポート/インポートでエラーが出た。
Incorrect index name ''
どうやら、formmailのモジュールで引っかかっているいるようで、
MySQLのデータベースを別サーバに移行する作業で、phpMyAdminを使用しているわけだが、移項先のサーバで、2M以上のファイルをインポート出来ない情況に陥った。
WEBサーバ用に、Core2DuoのPCを買ってもらったのは、いいんだけど、LinuxにしようかFreeBSDにしようか、非常に迷った。
現在は、FreeBSDにてセンターのホームページを運用していますが、周辺の人でFreeBSD使いの人って、ほとんどいなくなってしまったのです。
他の人でも、サポートしてもらうことを考えて、LinuxのCentOSで運用することにします。
何故か、センターでは、FedoraCoreを入れている人が多いけど、個人で使用する分には良いが、サーバや共有するマシンでは、安定性重視のCentOSが妥当ではないだろうか??