全学停電のための1度きりのCron設定2022-10-03 カテゴリー Linux大学では、法定点検のため、毎年秋頃に全学停電が実施されます。Linux/Unixサーバー等を事前に停止するための情報です。続きを読む
Matlabライセンスサーバー入れ替え作業2022-02-17 カテゴリー network, linux所内で運用していた Matlab のライセンサーバーを最新に更新するためには、OS を上げる必要が生じたので、別途ライセンスサーバー用として Linux にて構築した続きを読む
MDGRAPE3マシン導入2009-05-12 カテゴリー Linux, PCこちらの研究所にて、SGI Altixのワークステーションが導入され、MDGRAPE3が近々使用できる予定です。 MDGRAPE-3は(独)理化続きを読む
Linux標準教科書2008-09-16 カテゴリー Linux, PCLPI-Japanにて、各種教育機関を対象としたLinux入門教材、「Linux標準教科書」のPDFを無償提供を開始した。 同教材では、高校・続きを読む
超便利なDropbox2008-09-12 カテゴリー Linux, Mac, PC, Windows超便利なファイル共有サービス「Dropbox」が、ようやく正式版になったようです。 最近になって、Windows,Mac,LinuxそれにiP続きを読む
DNSセキュリティの確認2008-07-28 カテゴリー Linux, Network以前の記事で、DNSキャッシュポイズニングの脆弱性の対策のため、BINDをアップデートしたと書いた。 その後も、脆弱性を突くツールの登場により続きを読む
RAIDの修復2008-07-23 カテゴリー Linux, PC週末の3連休中に下記のメールが届いていた。 20080722172004 – Controller 0 ERROR – (0x0F:0x0002): Unit degraded: Unit #0 このサーバは、まだ公開していないので、急いで作業する必要がなかったので、休日続きを読む