学内の学情メディアセンターが窓口になって、9月よりメーリングリストサービスを開始するとの事です。

メーリングリスト(ML)サービスについて

「教職員対象で、教育・研究・業務などでご活用ください」と明記されている事から、筑波大学内のメーリングリスト運用と考えてよいのだろうか??

ちなみに、4月から運用開始したLDAPによる統一認証アカウントでのメールアドレスしか申請出来ないようです。

  • uドメインの教員(@u.tsukuba.ac.jp) ※ 学生アカウントは対象外です。
  • unドメインの職員(@un.tsukuba.ac.jp)

この事務用統一アカウント使ってないから、誰かレポートよろ。