MySQLの5.0から5.1へのアップグレードは注意
MySQLのバージョンを5.0から5.1にあげたところ、いくつかのデータベースに障害が出ました。
非互換や問題のあるデータベースだと、修復や、勝手にデータベース名が変更されるなどの症状が出る場合があります。
もし、そのような症状が出た場合には、phpMyAdminで作業すると楽だと思います。
詳しくは、MySQL 5.0 から 5.1 へのアップグレード参照
非互換の変更:MySQL
5.1
の実装ではランタイム時のコンポーネントのローディングおよびアンローディングをサーバの起動なしで行うプラグイン
API
をサポートしています。項25.2. 「The MySQL Plugin Interface」。プラグイン
API には
mysql.plugin
テーブルが必要です。MySQL
の旧バージョンからアップグレードするには、mysql_upgrade
コマンドを実行してこのテーブルを作成します。項4.5.4. 「mysql_upgrade — MySQL アップグレードのテーブル チェック」
参照。